あなたの技術力
最大限に発揮できる環境

技術と信頼でビジネスを加速するビルドシステムで、エンジニアとしての成長と可能性を広げませんか?

ビルドシステムが大切にしていること

チーム開発風景

私たちは高度な技術力と人間の想いを融合させる開発を追求しています。単に機能や性能を向上させるだけでは、お客様の心を動かす真の価値は生まれません。そこに必要なのは、現場の声を丁寧にすくい上げる姿勢と、共感を軸にした柔軟な発想力です。

確かな技術力と共創力

高度な専門知識に裏打ちされた「技術力」と、多様な人材がアイデアを掛け合わせる「共創力」。両者が連動することで、単なる完成度の高さを超え、新しい価値を生み出す革新的なプロジェクトが可能となります。

お客様に寄り添う開発姿勢

課題の本質を理解し、お客様と共に最適な解決策を見つけ出します。単なる開発ベンダーではなく、パートナーとして伴走します。

チームとしての安定した品質提供

個人の技術力に依存せず、チームとしての安定した品質を提供します。プロジェクト管理と品質保証の体制を整えています。

あなたの成長を支える環境

成長環境

入社後の成長を全面的にサポート

ビルドシステムでは、エンジニアとしての技術的な成長はもちろん、人間的な成長も大切にしています。入社後は先輩社員によるメンターシップを通じて、技術面だけでなく、コミュニケーション能力や問題解決力も育成します。

ビルドシステムで習得できる技術・スキル

当社では「技術なしでは作れない、しかし技術だけでは創れない」という理念のもと、最新技術の習得と人間力の向上を両立できる環境を提供しています。

DX推進に関する技術
  • Mendix - ローコード開発プラットフォームの設計・開発スキル
  • AWS - クラウドインフラ構築・運用スキル
  • Snowflake - データ基盤構築・分析スキル
  • AI活用 - 開発における最新AI技術の活用スキル
開発・技術スキル
  • Java/C# - 業務システム開発のコア言語スキル
  • データベース - Oracle、MySQLなどのDB設計・運用スキル
  • 業界知識 - 製造業/医療業界など業界特化ノウハウ
  • Linux - サーバー環境構築・運用スキル
エンジニアとしての総合力
  • 要件定義スキル - 顧客の真の課題を引き出す力
  • プロジェクト管理 - 効率的な開発進行と品質管理
  • コミュニケーション - 顧客や他部門との協業力
  • 提案力 - 技術を活用した課題解決の構想力

成長をサポートする制度

  • ✓ 入社時研修
    ビジネスマナーから技術研修まで、社会人エンジニアとしての基礎を学びます。
  • ✓ メンター制度
    入社後は経験豊富な先輩社員がメンターとしてマンツーマンでサポートします。
  • ✓ 技術勉強会
    月に2回、社内外の最新技術動向を学ぶ勉強会を実施しています。
  • ✓ 資格取得支援
    AWS認定やMendix認定など、取得を推奨する資格の受験料を全額会社負担します。
    合格時には報奨金も支給します。

こんなプロジェクトに携われます

部品表(BOM)システム
製造業

部品表(BOM)システム

部品表(BOM)パッケージ、コスト管理システム開発を行いました。

Java C#.NET Oracle
調剤薬局向け総合支援システム
医療業界

調剤薬局向け総合支援システム

処方監査、服薬指導(SOAPC)、薬歴表示、患者情報管理、文書画像表示、レセプトコンピュータとの連動などを行う薬局全般の業務支援システム開発を行いました。

C#.NET WPF DB2
保険業務統合化システム
保険業界

保険業務統合化システム

保険業務での新規契約、保全、収納等の各種事務作業をワークフロー化し、事務効率の向上を計るシステム開発を行いました。

Java WebSphere DB2

働きやすさを支える制度

リモートワーク

週3日までのリモートワークが可能。自宅やコワーキングスペースなど、働く場所を柔軟に選べます。

フレックスタイム

コアタイム(10:30-15:00)以外は自由に勤務時間を調整可能。ワークライフバランスを実現します。

自己啓発支援

書籍購入補助や外部研修参加費用の補助など、学びたい気持ちを応援します。

資格取得支援

AWS認定やMendix認定資格などの取得費用を全額会社負担。合格時には報奨金も支給します。

出産・育児・介護支援制度

出産・育児・介護に対応した休業や短時間勤務制度で、ライフイベントを支援します。

休暇制度

年間120日以上の休日と有給休暇取得率80%以上。連続5日のリフレッシュ休暇も取得可能です。

データで見るビルドシステム

17.5時間
月平均残業時間
効率的な働き方を推進し、ワークライフバランスを重視しています。
13.7
有給休暇取得
社員一人あたりの年間平均有給休暇取得日数です。取得率80%以上を維持しています。
100%
出産育児休暇取得
対象者全員が育児休暇を取得。男性社員の育児休暇取得も積極的に推進しています。
72% / 24%
採用種別(新卒/中途)
設立メンバー4%、新卒72%、中途24%。様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。
55%
入社時未経験者
入社時点でプログラミング未経験だった社員の割合。充実した研修制度でサポートしています。
38 / 16
男女別社員数
男性38名、女性16名。女性エンジニアの比率向上に取り組んでいます。
25%
働くママ率
女性社員に占める子育て中の社員の割合。多様な働き方を支援しています。
年代別社員数
20代〜30代の若手・中堅社員を中心とした活気ある環境です。
38.4
平均年齢
全社員の平均年齢。若手からベテランまで幅広い世代が活躍しています。

先輩社員のリアルな声

M.Y.
システムエンジニア
2022年新卒採用

M.Y.

社員の方々が全体的に優しく、質問しやすい雰囲気があるのも魅力の一つです。特に未経験からのスタートだと、分からないことを気軽に聞ける環境は本当に重要だと感じています。

インタビューを読む
K.M.
Javaエンジニア
2008年キャリア採用

K.M.

ビルドシステムの最大の魅力は、技術力の高い社員が多いことです。「技術指向」という理念を前面に出している通り、実際に技術力の高いエンジニアが揃っていることを日々実感しています。

インタビューを読む
M.M.
Mendixエンジニア
2022年キャリア採用

M.M.

どのプロジェクトにいても先輩方が気にかけてくださり、フォローやサポートをしっかりしていただけるので、安心して仕事に取り組むことができます。

インタビューを読む

社員ブログ

Spring Boot 3.0

バンド活動

今回は趣味で続けているバンド活動のお話です。

2024.03.15
AWS

おすすめの映画

2024.02.28
Mendix

走りましょう!

2024.02.10

よくある質問

文系の学生でも応募できますか?

はい、学部・学科は問わず、文系の学生も歓迎しています。実際に文系出身のエンジニアも多数活躍しています。入社後は研修制度やメンター制度で基礎からしっかりとサポートしますので、プログラミング未経験でも安心してご応募ください。

入社後はどのようなプロジェクトに携われますか?

製造業や医療業界向けのシステム開発、AWS等のクラウド環境構築、Mendixを使ったローコード開発など、多岐にわたるプロジェクトがあります。入社後は適性や希望を考慮し、約2ヶ月間の研修後に配属先を決定します。また、ジョブローテーションを通じて様々な分野にチャレンジする機会もあります。

残業はどれくらいありますか?

月平均の残業時間は20時間以下となっています。プロジェクト管理を徹底し、無理のないスケジュール設計を心がけています。また、フレックスタイム制やリモートワークの活用により、効率的な働き方を推進しています。

あなたの経験と可能性を活かしませんか

技術力を高め、お客様と共に課題解決に取り組むエンジニアを募集しています。
まずは気軽にエントリーしてください。

エントリーする